ベビーシッターを東京都内及び近郊エリアでご利用いただけます。お気軽にお問い合わせ下さい。

03-5791-3481

受付:9:00~17:00(土日・祝日を除く)

お問い合わせ・お申込み

お役立ち子育てコラム

掲載日:2023年9月25日

【子育て】いよいよ保育園申し込み!申請の流れや必要な書類とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
保育園申し込み

写真:https://www.photo-ac.com

翌年4月からの入園に向けて、10~11月は全国で保育園の申し込みシーズンとなります。

保育園申し込みには会社から発行してもらわなければならない書類や記入しなければならない書類など、用意するものも沢山!

はじめての保育園申し込みを控えて、どんな流れで申し込みを行うのかしっかりチェックしておきましょう!

まずは地域の保育課に行ってみよう

保育園に申し込もう!と思ったとき、まずはお住いの自治体の保育課に足を運んでみましょう。

提出の上で必要な書類はもちろん、申し込みの流れの説明や地域の情報などについて直接話を聞くことが出来ます。

認可保育園の場合は区内・市内の保育園を保育課が取りまとめて申し込みを受け付けることになるため、疑問や不安なことがあれば保育課に相談するのがおすすめです。

保育園一覧を地図で示した用紙も用意されているため、参考にしながら自宅の近くや通勤ルートの中で気になる保育園をいくつかピックアップしてみましょう。

保育園見学は直接保育園へ

保育園見学は直接

写真:https://www.photo-ac.com

申し込み用紙を入手して実際の申し込みの流れを把握したら、気になる保育園に見学に行ってみましょう。

保育園見学は各園に連絡をして直接申し込みを行います。

絶対に見学をしていないと申し込めないというわけではありませんが、お子さんが毎日を過ごす場所として保育園の雰囲気や施設を確認して相性の合うところを探していくのがおすすめです。

園によっては合同説明会を行うところがあれば、個別対応で見学をしているところも。

見学の際はチェックポイントをいくつか挙げておくと希望の園を絞る際に比較がしやすくなります。

用意すべき書類

用意すべき書類

写真:https://www.photo-ac.com

申し込みの際に提出が必要な書類は保育課から説明がありますが、主には以下のものが挙げられます。

・保育所等利用申込書 兼 教育・保育給付認定・施設等利用給付認定申請書
・保育の必要性を確認する書類(就労証明書や自営業の場合には会社謄本など)
・児童の状況確認書
・マイナンバー等の確認書

特に就労証明書など【保育の必要性を確認する書類】については会社から発行してもらう必要があるため、早めに連絡をして準備しておきましょう。

また一つ一つの記入するボリュームが大きく、不備があった場合のことも踏まえて締め切りに余裕をもって提出することが大切です。

申し込み締め切り日の直前は保育課の窓口も混雑するため待ち時間も長くかかるため、そこも注意が必要なポイントです。

認可外保育施設やベビーシッターも視野に入れて

認可外保育施設やベビーシッター

写真:https://www.photo-ac.com

昨今では待機児童問題が解消しきれないまま、申し込んだ保育園に落ちてしまう可能性も十分に考えられます。

内定通知が届くのは翌年の1月~2月となるため、保育園申し込みの時点から万が一のケースを想像しておくと焦ることなく対処できるでしょう。

認可外保育施設であれば、定員に空きさえあればどの時期からでも入所が可能です。

またパート勤務やスポット勤務などの場合には、ベビーシッターや幼稚園の延長保育の利用を検討することでも対応が出来るかもしれません。

親子での新生活に向けて大きなはじめの一歩となる保育園申し込み。落ち着いて準備をしながら進めていきましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ベビ-シッタ-のMammy's Serviceのサービス・料金のご案内

ベビ-シッタ-のMammy's Service マミーズサービス

マミーズサービスは白金で長年続くベビーシッターサービスです。
港区を中心に東京および近郊エリアで皆さまの子育てのお手伝いをしております。お気軽にお問い合わせ下さい。