ベビーシッターを東京都内及び近郊エリアでご利用いただけます。お気軽にお問い合わせ下さい。

03-5791-3481

受付:9:00~17:00(土日・祝日を除く)

お問い合わせ・お申込み

お役立ち子育てコラム

掲載日:2020年3月9日

2020度年が間もなくスタート!新学習指導要領のポイントとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新学習指導要領

写真:https://www.photo-ac.com

2020年4月より新しいものへと変わる学習指導要領。

学習指導要領は文部科学省が定める教育の基準とされる重要なものであり、約10年に1回のペースで改訂されています。

現代社会を生きるための今回の改訂のポイントとは?

ママもしっかりと知っておくことで、新しい授業のスタートに備えましょう!

三つの柱で生きる力を身につける学習に

生きる力を身につける学習

写真:https://www.photo-ac.com

フリーランスやリモートワークなど、働き方も多様になってきた現代。

そんな時代を生き抜くために今回の改訂では、”自ら考え行動する力”を育てる教育が重視されています。

以下の三つを柱として、子ども達の生きる力を育もうというのが改訂のポイントとなっています。

・学びに向かう力、人間性など(学んだことを人生や社会に生かそうとする力)
・思考力、判断力、表現力など(未知の状況にも対応できる力)
・知識及び技能(実際の社会や生活で生きて働く力)

この三つの力をバランスよく身につけることで、社会に出てからその先の人生へとつなげてほしいという想いがこめられたのが新しい学習指導要領となります。

具体的に変わること

具体的な学習の変化

写真:https://www.photo-ac.com

具体的な学習の変化として気になるのが、新設される授業項目について。

中でも注目されているのが「プログラミング」と「英語」の授業となります。

プログラミングでは、コンピュータがプログラムによって動いていることを知り、どのように社会で活用されているかを体験し学びます。

また英語の授業はさらに重視されるようになり、小学校3・4年での「外国語活動」5・6年では「外国語」として、聞く・読む・話す・書くという力を総合的に身につけられるような取り組みを行っていくそうです。

また「道徳教育」や「主権者教育」では様々なことを自分ごととして捉えること、社会の中で自立して他者と連携・恊働していく力などを育む取り組みが実施され、まさに現代の中で生きていく力を重視した改訂であることが分かります。

新学年のスタートまであともう少し!

知っておくことで、春休み中の自宅学習にも役立ててみて下さいね。

※参考:文部科学省HP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ベビ-シッタ-のMammy's Serviceのサービス・料金のご案内

ベビ-シッタ-のMammy's Service マミーズサービス

マミーズサービスは白金で長年続くベビーシッターサービスです。
港区を中心に東京および近郊エリアで皆さまの子育てのお手伝いをしております。お気軽にお問い合わせ下さい。